fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント504 JR稀府駅 名称不明モニュメント

 山の日なので、ちょーっとだけ遠いところに行ってくる予定。ということでしばらくお休みをいただく直前におなじみ、お尋ねモニュメントの記事を残していきます。

JR稀府駅 駅舎

 紹介するのは北海道伊達市にある、JR室蘭本線の稀府(まそっぷ)駅にあります。え、”まそっぷ”じゃなくて”まれっぷ”だろって?あ、「やっちゃったぜ」(わざとらしい)。とまぁ、ソードマスターヤマト的なネタは置いておいて本題に入りましょう。ここの駅前にはちょっとしたロータリーがあるのですが、そこの中心に植えられている木の足元に・・・

JR稀府駅 名称不明モニュメント

 なんじゃこりゃ?きのこ?

 駅前に石灯篭が設置されているところなら、来待駅久手駅など、灯篭用の来待石の産地である出雲地方を中心にあちこちにありますが、これは・・・火を入れるところ無いよね・・・。ちなみに違う角度から見たら・・・

JR稀府駅 名称不明モニュメント2

 やっぱりきのこだよねぇ・・・。ちなみに伊達市はきのこの産地としても知られているようですが、それは2006年に併合した旧・大滝村の名産なので、稀府地区とは全然違うところのお話。むしろ稀府はアイヌ語の「エマウリ・オマレ・プ」(イチゴのある沢)が由来になっているので、きのこよりいちごのモニュメントの方がしっくりくるのだが・・・。それともこれも某金○神社に祀られているアレなのかな・・・(そんなわけないか)

 いずれにせよ何なのかはよくわからないですね。でも本命は・・・やっぱりきのこかな・・・というか他に考えられないし・・・。
スポンサーサイト



  1. 2017/08/10(木) 18:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント505 JR西金駅 小室順太郎翁胸像&感謝之碑 他 | ホーム | 食いもんレビュー134 らーめんかっちゃん ざるらーめん>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/807-48683c56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR