北陸で買ったものを・・・
って、北陸じゃないやん!・・・というツッコミは百も承知。でも買ったのは七尾駅前のスーパーなんだもの。ということで今回紹介するのは大阪にある前田製菓の「あたり前田のクリケット」です。前田製菓といえば「あたり前田のクラッカー」は有名で、関東では100円ショップなどでも見かけるほどあちこちで売られていますが、「クリケット」は関東では見かけたことが無い気がします、というか無い!無いから買ったのだ!でも何でクリケット?クリケットって球技だっけ・・・
中身について一個取り出して撮影しようと思ったら小さすぎて接写できなかったよ(笑)。ということで文字で書いていきます。形状は直径1cmくらいの半球状で、見た目はなんとなく山崎製パンの「
スイートブール」をミクロサイズにしたような感じ。しかしこちらは底?の平らな面に網目状の焼き目みたいなのがあります。味・触感は基本的にビスケットなので硬めで甘い。なんとなくありきたりなハードビスよりも甘さが若干強いような気がしました。そして何より100円くらいの値段なのに1袋110g!全部食べると結構お腹にたまってきますね。
そんなわけで関東民の方!見かけたら食べてみてください。関西の方は・・・買えてあたり前田よね~(実際どうだか知らんが)。
スポンサーサイト
- 2017/08/20(日) 15:00:00|
- 食いもん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
> 関西ですが
> 「あたり前田のクリケット」
> 初めて見ました!!

> 「あたり前田のクラッカー」
> は お馴染みなんですが…(^^ゞ
> しかも クリケット(笑)
> カタばみさん同様 球技やん!!って
> ツッコんでしまいたくなりました

こんばんは。
クリケットのほうは関西でも見かけませんか・・・
これは実はかなりのマイナー商品なのかもしれないですね。
- 2017/08/20(日) 21:50:34 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]