fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー セイコーマート「ガラナ」

セイコーマート 瓜連店

 今回はこのお店で買ってきたもののお話。え、何時北海道行ったんだって?いやいやいや、北海道まで行く暇も金も無いですよ。ここを訪問したのは前回の記事と同じで、夏に水郡線に乗りに行ったときです。以前何度か話題には上げましたが、北海道でお馴染みのコンビニ「セイコーマート」は埼玉県と茨城県の2県にも店舗展開しています。今回訪問したのは水郡線静駅のすぐ近くにある、瓜連店でした。お店の中は北海道のお店と同様に、セイコーマートのPB商品が陳列されています。そんな中今回記事にするのは・・・

セイコーマート ガラナ

 まぁ、おなじみですよね。ガラナです。しかしこのガラナは今まで見たことは無いですね。北海道のセイコーマートでは丸善市町の「ガラナエール」か、PBの「ガラナサワー」がありましたけども。その後にPBのガラナも販売するようになったのでしょうか?まさか関東圏限定?

セイコーマート ガラナ 原材料

 製造元の表記は無く、販売者としてセイコーマートの運営会社であるセコマが書かれているのみです。原材料にははちみつが無いのでガラナエールとは異なるもののよう。むしろガラナサワーの原材料に醸造用アルコールが無いくらいの差なので、製造元は同じ日本アスパラガスでしょうか?味についてですが、メッツガラナに近いか?でも後味はコアップに近いかもしれないです。しばらくメッツガラナ飲んでないからなぁ・・・。まぁ、どのみち色の時点でコアップガラナやガラナエールとは別物であることがわかります。

 ちなみに茨城のお店にも「ソフトカツゲン」はありましたね。飲んだことが無いので気になってはいるのですが、紙パック製品なので買って持って帰ってくることはできず。流石にその場で500ml飲み干すのもなぁ・・・
スポンサーサイト



  1. 2017/11/17(金) 09:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<駅前モニュメント532 JR千路駅 千路町小祠&「となりのトトロ」砂像 | ホーム | 駅前モニュメント531 JR常陸大子駅 C12形187号機&根本正先生之像 他>>

コメント

ガラナ、また飲んでみたいなあ。
北海道で飲んで以来です。
  1. 2017/11/18(土) 07:29:37 |
  2. URL |
  3. ジャム #-
  4. [ 編集 ]

ガラナ!
以前読ませていただいた記事
思い出しました(*^^)

ガラナも
それぞれ個性あるお味なんですね。
飲み比べたいですe-446i-265
  1. 2017/11/18(土) 14:53:39 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> ガラナ、また飲んでみたいなあ。
> 北海道で飲んで以来です。

ジャム様、こんばんは。

北海道に行かずとも、埼玉でガラナが買えるので
近場でガラナが飲めるというのもちょっと違和感がありますかね。
  1. 2017/11/18(土) 22:09:03 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> ガラナ!
> 以前読ませていただいた記事
> 思い出しました(*^^)
>
> ガラナも
> それぞれ個性あるお味なんですね。
> 飲み比べたいですe-446i-265

こんばんは。

北海道のお店の場合1店に数種類のガラナがあるので、
飲み比べも考えやすいかなと思います。

まぁ、埼玉・茨城に同じ店があるのは、
ネタを考える身としてはありがたいことです。
  1. 2017/11/18(土) 22:18:48 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/847-55c9de25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR