fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー143 らーめんポアル ラーメン

 前の記事に引き続き、長岡から。でも今回の記事は今年の10月に訪問したところです。

らーめんポアル 外観

 長岡駅前のホテルで一泊したので、晩飯を食べるところを近くで探していたのですが、ラーメン屋を発見。お店の名前は「らーめんポアル」で、なんとなくオサレな外観に見えます。んで、入店したら、ラーメン店にありがちな有名人のサインが・・・すげーたくさんある!特に旅の前に調べていたわけではなかったのですが、結構有名なお店なようですね。

らーめんポアル ラーメン

 注文は食券制。いろいろな味があるようですが私は普通の「ラーメン」を注文。出てきたラーメンは上の画像のラーメンですが、見ての通りスープは醤油系。なんというか、魚介醤油豚骨・・・かな?(じつはML信州の車内で風邪引いて、味が少しわからない・・・)。いや、スープの味が濃厚で、出汁が利いていて、スープ自体に重量感があったことは覚えています。チャーシューは2枚入っていますが、大きさがそこそこなのでGood。総評としては、値段の割には凝った造りのラーメンだったかなと思いました。

 今度長岡を訪問したときは、違う味のラーメンを食べてみたいですね(その時は風邪引かないようにしないと・・・)。
スポンサーサイト



  1. 2017/12/08(金) 09:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<駅前モニュメント538 JR来迎寺駅 駅舎改築記念碑&柳観音堂 | ホーム | 駅前モニュメント537 JR長岡駅 正三尺玉・二尺玉打揚筒&火焔土器 他>>

コメント

初めまして。

はじめまして。

こんばんは。

いつも、いろいろな所へ連れて行ってくださって
ありがとうございます。

楽しいです。

ラーメン屋さんですが、

長岡で、「青島ラーメン」有名ですが、
次回は、風邪など引かないで、どうぞ(^^)v

3店舗あると思いますが
長岡駅からは、少し 遠いですよ。
隣の駅「宮内」です。

小さくて 見た目は汚い
(青島ラーメンさん ごめんなさい)
お醤油味で、あっさり系です。

餃子もないし、ラーメンの種類も
これだけだったと思います。

1か月前に食べて来ました。

長岡駅前のモニュメントも
8月の花火大会の時 見て来ましたよ。
私の記事にも 書いたと記憶してます。
(3歩歩くと 忘れるので・・)(笑)
  1. 2017/12/08(金) 19:10:05 |
  2. URL |
  3. ヨンヨン #jQTOp6fw
  4. [ 編集 ]

Re: 初めまして。

> はじめまして。
>
> こんばんは。
>
> いつも、いろいろな所へ連れて行ってくださって
> ありがとうございます。
>
> 楽しいです。
>
> ラーメン屋さんですが、
>
> 長岡で、「青島ラーメン」有名ですが、
> 次回は、風邪など引かないで、どうぞ(^^)v
>
> 3店舗あると思いますが
> 長岡駅からは、少し 遠いですよ。
> 隣の駅「宮内」です。
>
> 小さくて 見た目は汚い
> (青島ラーメンさん ごめんなさい)
> お醤油味で、あっさり系です。
>
> 餃子もないし、ラーメンの種類も
> これだけだったと思います。
>
> 1か月前に食べて来ました。
>
> 長岡駅前のモニュメントも
> 8月の花火大会の時 見て来ましたよ。
> 私の記事にも 書いたと記憶してます。
> (3歩歩くと 忘れるので・・)(笑)

こんばんは。

言われたそばからまた風邪を引いています(笑)
ここ数年風邪を引いていなかったのに、
今年に入って3ヶ月で2回も風邪を引くとは・・・不覚です。

青島ラーメンは知りませんでした。
いつもラーメン屋は行く先々で適当に探しているもので・・・(;^^)
どうやら宮内に何軒かあるみたいなので、
今度近くに立ち寄った際に検討してみます。
  1. 2017/12/08(金) 22:49:00 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

長岡ですか~

新潟県内に住んでいます。
新潟県ってラーメン激戦区ですよね。
ほんと、美味しい・・・・

元は関西の者なので、こちらのラーメンの種類の豊富さと美味しさには感動します。
  1. 2017/12/09(土) 12:59:06 |
  2. URL |
  3. けさりーな #-
  4. [ 編集 ]

Re: 長岡ですか~

> 新潟県内に住んでいます。
> 新潟県ってラーメン激戦区ですよね。
> ほんと、美味しい・・・・
>
> 元は関西の者なので、こちらのラーメンの種類の豊富さと美味しさには感動します。

こんばんは。

新潟のラーメンは、カップになっていたりもしますが、
あまり激戦区というイメージはなかったですね。
もっと情報収集しておかないといけないですかね・・・
  1. 2017/12/09(土) 21:35:37 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

そうですね~

関西の友達や親せきがこっちに来たとき、ラーメン屋に連れていきます。
「なにこれ、ヤバいやん!」って、美味しさに必ず感動してもらえます。

蕎麦屋に連れていったときと同じぐらい、喜んでもらえますよ。

私自身がいまだに、新潟県のラーメンの美味しさにハマり続けていますし。

というより、新潟県って美味しいものが多い県ですよね!

  1. 2017/12/10(日) 09:17:39 |
  2. URL |
  3. けさりーな #-
  4. [ 編集 ]

Re: そうですね~

> 関西の友達や親せきがこっちに来たとき、ラーメン屋に連れていきます。
> 「なにこれ、ヤバいやん!」って、美味しさに必ず感動してもらえます。
>
> 蕎麦屋に連れていったときと同じぐらい、喜んでもらえますよ。
>
> 私自身がいまだに、新潟県のラーメンの美味しさにハマり続けていますし。
>
> というより、新潟県って美味しいものが多い県ですよね!

こんばんは。

関西にもいろいろおいしいものがあるように思うのですが、
関西の方が絶賛するくらいの味ということなので、
やはり新潟のラーメンにはいろいろはまる要素があるのでしょうね。

次に新潟に行ったときにもラーメン屋を探してみようと思います。
  1. 2017/12/10(日) 21:29:36 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/856-479c25ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR