fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー サッポロビール 「ヱビス プレミアムブラック」VS「黒ラベル 黒」

 福豆がおいしい季節になりました(笑)。昨年はどこのスーパーにも見切り品の福豆が無かったのですが、今年は果たして。ということで今回は、私がいつも福豆と一緒に摂取するビールのお話。と言っても最近の話題ではなく、昨年末の置き土産のネタになります。

サッポロビール 黒ビール比較1 サッポロビール 黒ビール比較2

 今回はサッポロビールの黒ビールを比較する動画です。紹介するのはプレミアムビールでいつの間にか「ヱビス ザ・ブラック」からリニューアルしていた「ヱビス プレミアムブラック」と、2017年末に期間限定で製造・販売された「黒ラベル 黒」です。ヱビスの黒は以前からあったので珍しくもなんとも無い(と言いつつ、売ってる店が近所にあまり無かったのだが・・・)のですが、普通の値段の黒ビールは、サッポロビールとしてはあまり出してこなかったような気がします(第三のビールの「麦とホップ」はありますけど)。ちなみに原材料表記を見た限りでは、米・コーンスターチが黒ラベルのほうには入っているのですが、ヱビスは麦芽とホップだけになっています。アルコール度数はどちらも5%に統一されている模様です。

サッポロビール 黒ビール比較3

 注・・・ぐのに失敗してヱビスの泡がたたなかったです。黒ビールなんで比較のしようはないのですが、見た感じは当然特に差はなし。早速味についての内容に入りますが、多少エビスのほうが、苦味と黒ビール独特の香ばしさが強いでしょうか?でも、あまり大差は無いようにも思えるが・・・。エビスの後味になんとなくフルーティーな甘みがあるような、無いような・・・。そう、思い出した!私は細けぇ味の違いがよくわからないんだった!・・・とここまで記事を書いてそんな言い訳は通じないですよね。なんというか、感想としてはヱビスのほうが若干濃厚な感じですが、大差は無い感じですね。むしろ、差が無いので黒ラベルの方は通期販売せず、プレミアムビールに誘導しているということなのか?
スポンサーサイト



  1. 2018/02/04(日) 15:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント554 JR信濃川上駅 佐佐木信綱歌碑&「川上小唄」歌碑 他 | ホーム | 駅前モニュメント553 京急神奈川駅 神奈川宿歴史の道>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/881-b9788bd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR