前回の記事で駅前モニュメントの記事が50回目を迎えたので、ここで1回まとめをしてみることにしました。まだご覧になっていない記事、特に「あっ!知らぬ間にウチの近所が紹介されている!」というのがありましたら、ぜひどうぞ。
一応分類方法はいろいろ考えたのですが、まだ数が50と少ないので、とりあえず会社別・路線別にして見ました。ちなみに駅は所属路線ごとに分類しており、基本的にJR>私鉄>地下鉄の順です。
■JR東日本
・東海道本線 :
品川・南武線 :
矢野口・東北本線 :
(北)福島・常磐線 :
亀有、
土浦、
水戸1、
水戸2・奥羽本線 :
北山形1、
北山形2、
北山形3、
院内・高崎線 :
深谷・上越線 :
越後湯沢・信越本線 :
黒姫、
新津・羽越本線 :
村上、
鶴岡・中央本線 :
甲府・篠ノ井線 :
松本、
篠ノ井・総武本線 :
佐倉、
成東・外房線 :
茂原・久留里線 :
馬来田■JR東海
・東海道本線 :
富士、
菊川、
(中)金山、
岐阜、
穂積■JR西日本
・北陸本線 :
富山・福知山線 :
谷川・山陽本線 :
厚狭・姫新線 :
東津山、
津山・本四備讃線 :
児島・呉線 :
呉・山陰本線 :
米子1、
米子2・因美線 :
美作滝尾■JR四国
・予讃線 :
宇和島■JR九州
・唐津線 :
唐津■東武鉄道
・伊勢崎線 :
とうきょうスカイツリー■京成電鉄
・金町線 :
柴又■京王電鉄
・競馬場線 :
府中競馬正門前■小田急電鉄
・小田原線 :
狛江■東急電鉄
・東横線 :
綱島■京浜急行電鉄
・空港線 :
穴守稲荷1、
穴守稲荷2・大師線 :
川崎大師■横浜市営地下鉄
・ブルーライン :
中川 こうやって改めて見てみると、JR東日本がやっぱりダントツに多いですね。「青春18きっぷ」だけでなく「休日お出かけパス」も使えるのが大きいところ。関東でも「スルッとKANSAI 2dayチケット」みたいなのを売って欲しいですなぁ。
スポンサーサイト
- 2012/12/21(金) 23:08:16|
- モニュメントまとめ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
> カタばみさん こんばんは。
>
> 会社別 モニュメント 調べ 凄いですね!
> モニュメント 私とても 興味があるのですよ☆
>
> お疲れさまでした。。。
> ps 私の 訪問履歴 付いておりますでしょうか?
こんばんは。
いつも訪問ありがとうございます。
訪問履歴もしっかりと付いております。
私もモニュメントを追っかけておりますが、
まだまだ数も少ないですし、画像の撮り方も今ひとつなので、
もっと質を高めていきたいと考えています。
ps いつも撮影方法など、勉強させていただいております。
- 2012/12/21(金) 23:59:06 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]
50回目ですか。
お疲れ様でした。
各地のモニュメントを見て歩くのは、大変な事だと思いますが、続きが有るのでしょうかね。
DEN
- 2012/12/22(土) 14:58:16 |
- URL |
- DENでん #-
- [ 編集 ]
> 50回目ですか。
> お疲れ様でした。
> 各地のモニュメントを見て歩くのは、大変な事だと思いますが、続きが有るのでしょうかね。
>
> DEN
こんばんは。コメントありがとうございます。
50回やってきましたが、地元の東急ですら98駅もあるので、
まだまだ捜索の余地はあるかと思います。
ひとまず、次は100回を目指します。
- 2012/12/22(土) 18:45:39 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]
> こんばんは~
>
> 50回一区切りおめでとうございます。
>
> 結構、いい感じにばらついていますよね(^^)
>
> 普段、旅行に電車使わないので、
> 結構新鮮です(^^)
こんにちは。
一応ブログをご覧になる方々の出身地・居住地が人それぞれだと考え、
何とかバラけるように取り上げてます。
実際には1回の旅でまとめて撮影しています。
- 2012/12/24(月) 12:20:34 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]