fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント585 JR高城駅 「乙女」

 またも九州の過去ネタから。今回は大分県大分市にあるJR日豊本線高城駅前のモニュメントを紹介します。”高城”と書いて”たかじょう”と読みます。”たかぎ”でも”たかしろ”でも無いのでそこのところご注意を。

JR高城駅 乙女

 ここの駅は島式ホーム1面2線の構造であり、駅舎・改札はホームの端っこに設置されています。駅舎と外は跨線橋で結ばれており、南北に出入口があります。駅ロータリーは北側に整備ざれているのですが、そこには「乙女」というタイトルの銅像が設置されています。少女が何か考えているようなポーズの像ですが、個人的には髪のポニーテールがえらい方向に向いているのが気になります。風が強いところを表現しているのでしょうか?

JR高城駅 乙女 作者

 作者は三浦紀代氏で、設置は1989年(平成元年)4月とのこと。三浦氏は大分市内にある芸術モデルの詳細やアート企画を行っている、有限会社アートモデルエージェンシーの代表取締役を務めている方のようです。やはり駅前の銅像などは、地元の芸術家の方に依頼することが多いのでしょうかね。
スポンサーサイト



  1. 2018/05/25(金) 09:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント586 京王東府中駅 府中市公共下水道事業完成記念モニュメント | ホーム | 飲料レビュー ”甘くなくてちょっと度の強いレモン味?チューハイ” 後継者争いその5>>

コメント

写真大きくしてみたら、確かに
風にたなびいてるような感じですね♪
  1. 2018/05/26(土) 07:03:52 |
  2. URL |
  3. ジャム #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 写真大きくしてみたら、確かに
> 風にたなびいてるような感じですね♪

こんばんは。

強く縛って髪が上を向いている人もいますけど、
ここまで長い部分が上を向くこともなかなか無いかなと思います。
そういったことを考えると、やはり風の作用をイメージしているのかなと思えますね。
  1. 2018/05/26(土) 21:58:42 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/927-4a8ae61b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (247)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR