fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント592 JR男鹿駅 なまはげ像

JR男鹿駅 なまはげの里男鹿へようこそ

 こちらによれば、JR男鹿線の終点である秋田県男鹿市の男鹿駅が少し移転し、整備しなおされるそうです。移設時期は2年後の7月のようですが、ぼちぼち工事が始まるのかなと思います。ということで今回は、現時点で男鹿駅前にあるモニュメントを紹介します。

JR男鹿駅 なまはげ像

 男鹿といえばなまはげ、なまはげといえば男鹿。ということで駅前には2体のなまはげの銅像が設置されています。設置されているのは丁度現在の駅舎のまん前なのですが、駅移設後はこの銅像も移設されるのか、気になるところです。

JR男鹿駅 なまはげの置物 JR男鹿駅 なまはげの置物 説明

 こちらは駅舎内部にあったものですが、よりリアルになまはげが再現された置物が設置されており、なまはげ伝説の説明書きが用意されています。なまはげは「泣く子はいねがー」「悪い子はいねがー」と叫んで家々に入り、怠惰や不和などの悪事を諌め、災いを祓う風習として知られていますが、もともとのなまはげ伝説は違う話のようです。要約すると「男鹿にやってきた漢の武帝の使いである鬼が、村里へ来て荒らしまわったところ、困った村人が「かけ」とものまねで鬼が来ないようにした」という話が起源のようです。今の風習がどのようにして成り立ったのかは、これだけではわかりにくいですね。

 2年後の整備後に、新たなモニュメントができるのでしょうか?再訪する必要がありそうなところですね。
スポンサーサイト



  1. 2018/06/17(日) 15:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント593 京成市川真間駅 鏡石&本多貞次郎君之碑 他 | ホーム | 食いもんレビュー160 タカモリ 九州産小麦うどん>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/937-f8fbc76b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR