fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント613 弘南鉄道黒石駅 ライオン像付き駅名標&日時計 他

 北海道ばかり続いてきたので、今度は道中のモノを・・・

弘南鉄道7000系デハ7152 弘前駅にて

 ノクターン号で弘前まで行ったので、弘南鉄道弘南線に乗ってきました。ということで今回は、弘南線の終点である青森県黒石市の黒石駅前のモニュメントを紹介します。

弘南鉄道黒石駅 ライオン像付き駅名標 弘南鉄道黒石駅 ライオン像付き駅名標 裏

 まずは駅前ロータリー内部に設置されている、「黒石駅」と書かれた駅名標なのですが・・・上になんか乗っている。それはライオンの銅像です。もうこれだけでこのブログを昔から見ている人は感づくかもしれませんが、これはライオンズクラブが設置したモニュメントです。黒石烏城ライオンズクラブ25周年記念事業として、2001年(平成13年)に設置されたもののようです。私は過去にもJR新橋駅JR紀伊勝浦駅の記事でも小さいライオンの像が乗ったモニュメントを紹介しているため、もう「いつもの」という感覚が根付いてしまっています(笑)

弘南鉄道黒石駅 名称不明果樹型時計台

 次は駅前道路を渡ったところにある時計台です。名称などの記述はありませんでしたが、他では見られないなかなか面白い形状をしていますね。最初はカリヨンなのかなと思ったのですが、近くで見てみたら果樹をモデルにしているようなものでした。青森県ですし、黒石市もリンゴの産地なのでリンゴの木をモデルにしているのかな・・・でも個人的には木の形状が三角形なので、飾りが付いたクリスマスツリー(モミの木)に見えなくも無い・・・

弘南鉄道黒石駅 日時計 弘南鉄道黒石駅 日時計 説明

 次は駅前広場の奥のほうに設置されていたこれ。どう見ても長電信州中野駅前にあった日時計と同様のものですね。なんでしょう、リンゴの産地には日時計を利用する習慣でもあるのでしょうか?確かに日光とリンゴの色付きは関係がありますけども。ちなみに日時計の見方についての説明もあったのですが、ご覧の通り文字が消えかかっています。う~む・・・

弘南鉄道黒石駅 こけしのちょうちん

 これはおまけ。たぶん一時的に設置されていたものだと思いますが、こけしの提灯が設置されていました。黒石市には「津軽こけし館」という施設があり、津軽系こけしの展示や製作実演の見学などを楽しむことができるようです。
スポンサーサイト



  1. 2018/09/02(日) 15:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<弘南鉄道7000系と東急7700系と養老鉄道と・・・ | ホーム | 食いもんレビュー166 セイコーマート ようかんパン(ホイップ&カスタード)>>

コメント

こんにちは、ランキングからきました。
僕の地元にもライオンの像があります。
ところどころ置いてあるんですかね(笑)
  1. 2018/09/03(月) 21:55:49 |
  2. URL |
  3. Nakashima #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> こんにちは、ランキングからきました。
> 僕の地元にもライオンの像があります。
> ところどころ置いてあるんですかね(笑)

こんばんは。

ライオンズクラブという社会奉仕団体が、
日本全国あちこちに支部を設置しているので、
普遍的にライオン像があるのではないかと思います。

あ、ライオン像といえば、ライオンズマンションもありましたね!
  1. 2018/09/04(火) 22:09:07 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/969-1e6eb196
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (860)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (152)
食いもん (236)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR