fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント54 JR長崎駅 「ペーロンの覇者」

 旅より帰還いたしました。不在の中、多くの方に訪問・コメントいただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ではございますが、以上でご挨拶とさせていただきたく、宜しくお願い申し上げます。

 ということで、ネタを仕入れてきましたので早速ご紹介します。

JR長崎駅 ペーロンの覇者

 JR長崎駅前にある「ペーロンの覇者」という銅像です。真っ暗の画像でごめんなさい。一応撮影したのは朝7時前だったのですが、予想以上に暗かったのでこんな風になってしまいました・・・
 「ペーロン」というのは、長崎港で行われるペーロン競漕のことを指していると思われます。リンク先の記事でも書かれていますが、長崎のペーロン競漕は日本最古のボートレースと呼ばれているようです。チーム戦か個人戦かの違いはありますが、現在開催されている多摩川競艇や蒲郡競艇などのルーツがここにあると考えられますね。ちなみに現在長崎で開催されるペーロン選手権大会は、毎年夏に行われ、地元の企業・行政の実業団や中学生、女性チームなどが参加するようです。録画放送もするということなので、長崎ではビッグイベントの一つなのでしょう。
 さてこの像に戻りますが、作者は田中久勝氏とのこと。日本で開催されている競技の参加者を日本人が像にしているというのに、(ちょっと見難いですが)顔立ちが西洋風なのが面白いところですね。確かにローマ人っぽい人を銅像の被写体にするというのも、絵になりますからね。

 ちなみに長崎駅で見つけたのは今回はこの一つだけです。暗かったし、寒かった(撮影時気温が-1℃)ので探せませんでした。何か他にあるようであれば、いつになるか分かりませんが次回訪問時に押さえたいですね。
スポンサーサイト



  1. 2013/01/06(日) 17:22:58|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント55 JR宇部駅 「ポカポカオヒサマテルホドニ」 | ホーム | どうでしょう風に・・・>>

コメント

こんばんは

いつも訪問ありがとうございます。
なんちゃって風水ですが
これからも宜しくお願いします。
  1. 2013/01/07(月) 22:03:49 |
  2. URL |
  3. もんてらす #-
  4. [ 編集 ]

Re: こんばんは

> いつも訪問ありがとうございます。
> なんちゃって風水ですが
> これからも宜しくお願いします。

こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。
  1. 2013/01/07(月) 22:35:01 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/97-2a43d74a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR