fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント614 弘南鉄道新里駅 8620形48640号機

 もう一つ弘南鉄道から。今回は弘前市内にある弘南線新里駅前のモニュメントを紹介します。でも撮影したのは今年じゃなくて、4年前だったり・・・

弘南鉄道新里駅 8620形48640号機 外から 弘南鉄道新里駅 8620形48640号機 ホームから

 ここの駅は無人駅なのですが、比較的新しい小ぶりな駅舎の横に、蒸気機関車(SL)が1機静態保存されています。外から撮影しようとすると、ロープによって近づけなかったり、植え込みがあったりするため、上手く撮影できません。2枚目のようにホームから望遠を利用して撮影する方が、わりかし上手く撮影できます。

 ちなみにこの機関車は8620形の48640号機です。8620形については、過去にも総武本線成東駅信越本線新津駅予讃線多度津駅花輪線鹿角花輪駅八戸線鮫駅の記事で動輪を紹介してきましたが、意外にも実車を紹介するのは今回が始めてだったようです。ちなみにこの48640号機は東北各地で使用されて、最後に弘前に所属していたようです。その縁もあって当初は五能線沿線の鯵ヶ沢町役場にて保存されていたようですが、2011年(平成23年)にここへ移設されたとのことです。役場で保存されていた頃から車体は結構傷んでいたようですが、ほぼそのままの状態で移設されているみたいですね。傷んだ保存SLが解体される例も珍しくない中、移設されて引き続き保存されているというのは喜ばしい限りです。一方で野ざらしになっているのも気になるところ。雨にぬれると傷みやすいですからね・・・屋根があればまだましかもしれませんが・・・
スポンサーサイト



  1. 2018/09/07(金) 09:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食いもんレビュー167 そば処 こぎん 幻の津軽そば | ホーム | 弘南鉄道7000系と東急7700系と養老鉄道と・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/971-9f2279f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR