相も変わらず甘くないチューハイ探し。え、タイトルが5回目から7回目に吹っ飛んでるって?
これが一応6回目のつもりでした。

今回もPBからエントリー。1つ目はイトーヨーカドーで購入した、「SEVEN&i PREMIUM STORONG ドライ」です。そしてもう1つはライフで購入した「star select STRONG CHU-HI ドライ」です。どちらもアルコール度数9%、果汁0.5%のドライ系チューハイなのですが、原材料表記の製造者を見ると、ともにアシードブリュー株式会社とのこと。この会社はOEMでいろいろな会社のPB製品を製造しているようですが、流石に依頼主によって同じような味でも配合が異なるようで、「SEVEN&i PREMIUM」の方はレモン果汁、グレープフルーツ果汁が入っているのに対し、star selectにはさらにライム果汁、シイクワシャー果汁が入っていて、さらに順番を見る限りではウォッカの量も異なるようです。あれ、でもウォッカの位置がここまで違うとなると、どうやって薄めているんだ・・・

注いだところはこんな感じ。まぁ、チューハイなんでよほどのことが無い限りは透明ですわな。肝心の味についてですが・・・大差はないかな?なんとなく「star select」の方がアルコール臭いような気がしました。なお、どちらもレモンの味はほとんどわからず、ライム系の味が強く出てしまっているので、ライムがあまり好みではない(私のような)人にはちょっとウケが悪いかもしれないですな。
あ、でもセブンはライム入っていないよな・・・グレープフルーツ?
スポンサーサイト
- 2018/09/21(金) 09:00:00|
- 飲料
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0