fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー171 ドースイ 北海道産干こまい

 今回は北海道みやげをご紹介。土産といっても土産屋で買ったものではなく、相変わらず街中のスーパーで買ったものなんですがね・・・

道水産業 北海道産干こまい 道水産業 北海道産干こまい 原材料

 ご紹介するのは、ドースイという会社が販売している、「北海道産干こまい」です。「こまい」はタラ科の魚であり、漢字では”氷下魚”と書きます。ぶっちゃけて言えば、この魚の珍味自体は北海道ではなくとも買えるのですが、せっかく北海道産と書いてあるので買ってみたのでした。当然私は酒の肴として食べるのですが、お供のお酒は久々の・・・賞味期限半年過ぎてるけど大丈夫だよね。

ドースイ 北海道産干こまい 中身

 開けて出してみたらこんな感じ。見た目はそんなに大きくない魚の乾物そのものですね。食べてみての感想ですが、味は普通の乾燥にぼしに近い感じです。それゆえ、塩気はほどほどにあるのがわかります。魚が大きいことと、乾燥具合が結構しっかりしているので、身はかなり硬めです。歯で食いちぎるのもなかなか大変なので、歯と顎の鍛錬になりそう・・・

 少し調べてみたのですが、どうやら皮付きのモノは硬いので、トンカチとかでたたきながら食べる人もいるようです。皮なしのものはそこまで硬くないようですが・・・いろいろはがして食べても硬かったのだがのぉ・・・

 皆さんもこれを食べるときには硬さに気をつけましょう(笑)
スポンサーサイト



  1. 2018/11/04(日) 15:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント630 JR平井駅 「そよかぜ」&豊川吒枳尼眞天 他 | ホーム | 駅前モニュメント629 富山地鉄中滑川駅 田中花壇のテトラポット>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/994-e3694dac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR